ご利用の先生方の活用事例をご紹介しています!
たくさんの活用事例をぜひお寄せ下さい♪
お客様の声

プログラミング的思考×ジャンボホワイトTOSSノート

太田3

太田2

夏休みの宿題で大変なのは自由研究の類いだろう。

 ドリルやスキルはやることがはっきりしている。
 ゴールもはっきりしている。
 ゴールまでの「プログラム」が見えやすいのだ。
 だから,これはやりやすい。

 だが,自由研究や作品作りはそれらがはっきりしない。
 ゴールは見えても,何をすれば良いかわからないのだ。
 ゴールまでの「プログラム」を自分で組み立てる必要があるのだ。

 わからないから手をつけられない。
 悪循環のスタートである。

 これを解決するのが「プログラミング的思考」だ。
 「プログラミング的思考」ができれば,ゴールを思い描き,それにたどり着くための道筋を明らかにすることができる。
 それを意図的に子どもたちに経験させる必要があるのだ。

 まずは娘とやってみた。
 使ったのは「ジャンボホワイトTOSSノート」だ。
 大きいので一緒に見ることができる。
 マス目があるのも書きやすい。
 ノートに比べて気軽に書けることも大きい。

 1 夏休みの宿題を書き出す。
 2 夏休みの残り日数を出す。
 3 カレンダーで予定を確認し,実際に使える日数を出す。
 4 ドリルやスキル類はページ数÷日数で1日の量を算出する。
 5 自由研究や作品作りは手順を細分化して書き出す。

 まずはやり方を教え,一緒に書いていった。
 5は難しい。もう少し細分化した。

 ① 作品作り(旅行記)の手順を書き出させる。
 ② 書き出した手順をいくつかに分類させる。
 ③ 同様にして研究(調べ学習)も手順を書かせてみた。

 これならあっという間にできた。
 旅行記は毎年取り組んでいるので,イメージできるのだろう。
 手順を次々と書いていた。

 だが,研究(調べ学習」の方は難しそうだった。
 イメージがないからだろう。
 旅行記の手順を参考にさせると何とか自分で書けた。

 明日は,日付なども入れさせる。
 ジャンボホワイトTOSSノート,重宝している。

島根県 O先生